高槻市社会福祉協議会の概要・事業内容・啓発活動などの情報を掲載しています。

アクセス

講座・イベント情報

ブログ

Facebook

社協だより(福祉たかつき)

会員(組織・住民・賛助)

求人情報

リンク

お問い合せ

社会福祉法人 高槻市社会福祉協議会 〒569-0065 高槻市城西町4番6号
TEL:072-674-7496
FAX:072-661-4901       【受付時間】月曜~金曜 8:45~17:15
(土・日・祝日・年末年始は休み) 

 

CSWの部屋☆私たちコミュニティソーシャルワーカーです!☆~アーカイブ②~

今までのCSWブログのアーカイブはこちら!

2023年7月28日(金)No.245

「桃園地区の福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

7月26()に桃園地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

   

 

今回はボランティアの方々が作って持ち寄ってくださった牛乳ゼリーをいただきました。みかんが入っていてとても爽やかで、暑い夏も乗り切れそうです!参加者の方は脳トレプリントに悪戦苦闘したり、近況を報告しあったりと、思い思いに過ごされていました。まちかど相談は地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の桃園地区のまちかど相談巡回は、8月23日()14:00~15:00です。また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年7月24日(月) No.244

 

「清水地区福祉委員会で小地域ネットワーク会議が開催されました

718日(火)に清水地区福祉委員会で小地域ネットワーク会議が開催されました。

この会議はおおむね小学校区のエリアで、地域から出た様々な困りごと悩みごとを自分事として捉え、様々な知恵を出し合って解決に導いていく話し合いの場のことです。

今回は地区福祉委員会や民生委員児童委員等15名の方にご参加いただき、清水地区福祉委員会エリアで受け止めた相談や困りごとをあげて話し合いをしました。

「今までどこに相談をするかわからなかったが、まずはコミュニティーソーシャルワーカー(CSW)に電話をいれてみようと思った」「こういった機会があり、気軽に相談できることがわかった」等、たくさんのご意見をいただきました。

 

 

高槻市社会福祉協議会では「支えあい、共に生きる地域をつくる」ことを目標に、地域の福祉力強化に努めていきたいと思います。


2023年7月24日(月) No.243

「寿栄川添地区の福祉のまちかど相談に参加しました。」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ノッポ」です。

720()に寿栄川添地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

寿栄川添地区のまちかど相談は、ふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶は、地域に住む多世代の人々が気軽に参加でき、お茶等を飲みながら隣り合わせた人と自然な情報交換や悩みを共有できる仲間をつくる場として、地区福祉委員会が運営するカフェタイプのサロンです。

今回のまちかど相談では、多くの方が参加されコーヒーを飲みながら談笑される姿が見られ、賑やかな雰囲気でした。参加者が少なくなる時間帯では、福祉委員同士の何気ない会話から次週にかき氷を提供することが決まるなど、福祉委員の方々も楽しみながら喫茶を運営されている様子もありました。

 

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の寿栄川添地区のまちかど相談巡回は、2023年817()10:00~11:30です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

2023年7月21日(金) No.242

「7月のハイフンを開催しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーのみかんです。

私たちの活動の一つに「ハイフン~みんなの和~」という居場所づくり事業があります。

ひきこもりや発達障がいの当事者の方や、ご家族などが、ゆったり過ごしていただけるサロンです。

毎月第3火曜日の14時~16時に、市地域福祉会館で開催しています。

ハイフンでは、ゲームコーナーや資料コーナー、カフェコーナーなど、思い思いに過ごしていただけるよう様々なコーナーを用意しています。特に人気があるのは、障がい者事業所や就労支援事業所などでの作業体験や、手芸や工作などを通して交流することを目的とした、事業所体験コーナーです。

 

 

7月のハイフンは、洗濯のりを使って『ぷにぷにサマーカード』を作りました。

チャック付きの袋に、洗濯のりと少量の絵の具やラメ・ビーズ等を入れて、触ると冷たくてぷにぷにして気持ちいいサマーカードに仕上げました。

絵の具の加減で、中が透けたり、グラデーションになったりします。イメージ通りにならなくても「これだったら何に見える?」「もう少しラメを入れた方がいいかな?」と隣同士相談しながら、みなさん工夫して素敵な作品がたくさんできました。

 

 

 

来月は815日(火)14時~16で開催予定です。

お盆の時期なので、普段お仕事等でなかなか来られない方も是非寄っていただけたら嬉しいです。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 2023年7月21日(金)No.241

7月19日(水)に社協職員と関係機関を招いて、ホワイトボードを活用した会議(ミーティング)の方法を学びました。この研修会は、重層的支援体制整備事業において多機関の協働をより効果的に推進するために実施したものです。

講師には五領・上牧地域包括支援センター 高槻市認知症地域支援推進員でホワイトボード・ミーティング®認定講師 福井 梨恵さんをお招きしました。

0名の方が参加され、参加者の意見をホワイトボードに書き出すことやコミュニケーションの技法を今回は学びました。
ホワイトボードを活用することで何を話しあっているのかが明確になり、効率的、効果的に会議も進めることができます。

参加者の方からは「今持っている情報が可視化され、多機関同士の見立てを共有して役割分担ができる」と大変好評でした。

 

 

次回は9月6日(水)を予定しており、短い時間で深い情報を聞きあうことをしていきます。

 

 

 

2023年7月21日(金)No.240

「庄所地区福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

719()に庄所地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

 

 

今月からアイスコーヒーとグリーンティーを始められ、この日はとても気温が高かったこともあり、皆さん冷たい飲み物で涼んでおられました。まちかど相談は地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

8月はお盆で第3水曜日のふれあい喫茶がお休みのため、次回は9月20日()14:00~15:00です。また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年7月20日(木)   No.239

「堤地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

7月18日()に堤地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では、公共施設に行った際に体調が悪そうで気になる様子の方がいたが自宅等はわからないので今後もしお会いした際にどうしたらいいかと相談がありました。CSWからはしばらくは様子を見る、公共施設の職員に相談してみる、その後必要であればCSWも一緒に本氏宅に訪問できることをお伝えしました。

誰にも相談できず今回の件をひとりで抱えていることに不安を感じていたようでしたが、「誰かに言えたことで気持ちも楽になりました」とおっしゃっていただきました。

 

                                       

          

 

次回、堤地区のまちかど相談巡回予定は、9月19日()10:30~11:30となっており、CSWも伺う予定です。また、まちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年7月20日(木)No.238

「大冠地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「すみれ」です。

7月13日()に大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

 今回、自治会の方に紹介されて初めて来所された方がいました。「新型コロナウイルスで趣味の活動もストップしたままで、人と話をする機会も減ってしまったので、久しぶりにおしゃべりができてよかったわ」と言って帰って行かれました。

次回、大冠地区のまちかど相談巡回予定は、7月27日()10:00~11:00となっており、CSWも伺う予定です。また、まちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽にお問合わせください。

 

 

 

2023年7月5日(月)No.237

「桃園地区の福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

6月28()に桃園地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 


 

参加者の方は地域の方が用意したくださった脳トレプリントに悪戦苦闘したり、近況を報告しあったり思い思いに過ごされていました。また、新しくボランティアの方も増え、より活気がありにぎやかでした。まちかど相談は地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の桃園地区のまちかど相談巡回は、7月26()14:00~15:00です。また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

2023年6月30日(金)No.236
「北大冠地区の福祉のまちかど相談に行きました!
こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「すみれ」です。
6月15日(木)に北大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。
 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。
  

↑ふれあい喫茶のメニューたてを地区の方が自作されていました。
新型コロナウィルスの飛沫防止で使っていたパーティションの木材をリユースして作成されたそうです。SDGsな活動ですよね。

 今回、「妻も亡くなり、子供は別のところに住んでいるのですが、動けなくなったら施設に入所するしかないんですか」といったご相談がありました。相談者の方には、地域包括支援センターの方と一緒に「施設もいろいろな種類があります。地域包括支援センターに施設の一覧もあります。でも、まだお元気そうなので、まずはかかりつけ医の先生に介護保険の利用ができるか相談してみてください。」とお伝えしました。
次回、北大冠地区のまちかど相談巡回予定は、7月20日(木)14:00~15:00となっており、CSWも伺う予定です。また、まちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽にお問合わせください。

2023年6月29日(木)No.235

「災害ボランティア活動をしてきました!」

 こんにちは、ねこです。

 2023年台風第2号は、全国各地に床下浸水等の災害を起こしました。関西では和歌山県が大きな被害があり、5つの市・町で災害ボランティアセンターが発足しました。

 私は6月24日(土)に海南市災害ボランティアセンターへ赴き、ボランティア活動に従事しました。

  

 

 

 現地では大阪府内の各所から駆けつけているボランティアがたくさんいました。

 

 受付を済ませて、ボランティア活動を実施。

 私は4人1グループでの活動を行いました。男性3名と女性1名です。それぞれ、「地元だから力になりたい。」「岡山県倉敷市の豪雨災害から災害ボランティアを始めた。」「体調を崩していたので、何かしたいと思って。」といった理由で参加したと話していました。私は大阪北部地震での恩返しの気持ちがありました。

 

 活動内容は床下浸水したお家の床板をはがし、床下を乾燥させること。床下に入った水は湿気からカビを発生させるため、健康被害を起こしてしまいます。そのために家具の移動、畳の移動、床板はがし、はがした床板の洗浄を行いました。

 訪問したお家はご高齢夫婦の二人暮らしで、膝くらいまで水が溜まったそうです。

 それぞれ力を合わせて行ったので、スムーズに活動をすることができました。訪問した時の不安そうな顔が、活動を終了する際にお礼を言ってくださったときのほっとした顔に変わったのはとても嬉しかったです。

 

 また、ボランティア活動で素敵なことは、人との出会いがあることです。災害ボランティアに参加して、また新しい出会いがありました。共に被災された地域のために頑張ることはとても素敵な経験です。また、ボランティア活動は災害ボランティアに限らず、様々な活動があります。それぞれの得意なことを活かすことも一つですし、出来ることから取り組むことも一つです。

 災害ボランティアに興味がある方は、全社協被災地支援・災害ボランティア情報をご覧ください。

 また、何かボランティアを始めたいという方は、ボランティア・市民活動センターをご覧ください。

 

2023年6月28日(水)No.234

「堤地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

6月20日()に堤地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に地区担当職員と行ってきました。まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では、相談事はありませんでしたが新型コロナウイルス感染症が5類になったということもあり、会場はこれまで以上に多くの参加者で賑わっておりました。少しずつではありますが社会福祉協議会やCSWの認知度も高まっているように感じます。今回初めて来られる参加者もいらっしゃったようで、より一層周知を行い気軽に相談いただけるように努めていきたいと思います。

                                                    

           〈ふれあい喫茶内で飾られていたあじさいです〉

 

次回、堤地区のまちかど相談巡回予定は、7月18日()10:30~11:30となっており、CSWも伺う予定です。また、まちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年6月26日(月)No.233
「山手すこやかテラスで巡回相談を開催しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「りぼん」です。

 6月26日に山手すこやかテラス(老人福祉センター)でコミュニティボランティア(以下「コミボラ」)と一緒に、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)事業の一つである「巡回相談」を開催しました。

「巡回相談」とはCSWが地域活動の場に出向き、日常生活の悩みごとや心配ごとの相談を行っている事業で、コミボラは私たちCSWの活動をお手伝いしてくださるボランティアさんです。

当日は「手作りマグネット」も実施しました。楽しみにしてくださっていた方も多く、たくさんの方にご参加いただきました。今回の巡回相談では、自身の老後の不安や普段の生活の中でのちょっとした困りごとについてのご相談がありました。

参加されたコミボラの方からは「たくさんの人が参加してくれて良かった」「相談いただいた方の力に少しでもなれてよかった」と感想をいただきました。

より多くの地域の皆さんにCSWを知っていただきたいと考えており、今後もすこやかテラスでの開催を予定しています。次回のすこやかテラスでの巡回相談は、令和5年8月を予定しています。開催が決まりましたらホームページでもお知らせいたしますので、ぜひご参加ください。

巡回相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

また、巡回相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

2023年6月23日(金)No.232

「庄所地区の福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

621()に庄所地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

  

 新型コロナウイルス感染症が5類に変更されたことを受け、お菓子をお皿に載せて提供したり、コーヒーをマグカップで提供するなど、コロナ禍前の日常が戻りつつあることを感じます。

まちかど相談では地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の庄所地区のまちかど相談巡回は、719()14001500です。また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年6月22日(木)No.231

「若松地区の福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)のどれみです。619()に若松地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

若松地区のまちかど相談はふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは、地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

 

 

 

この日はいきいきサロンも開催されており、皆さん音楽に合わせて体を動かしていました。

まちかど相談では地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

7月は第3月曜日が祝日のため、次回のまちかど相談巡回は821()10時~12時の予定です。また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので、高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年6月22日(木)No.230

「6月のハイフンを開催しました」

  

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーのみかんです。

  

私たちの活動の一つに「ハイフン~みんなの和~」という居場所づくり事業があります。

ひきこもりや発達障がいの当事者の方や、ご家族などが、ゆったり過ごしていただけるサロンです。

毎月第3火曜日の14時~16時に、市地域福祉会館で開催しています。

ハイフンでは、ゲームコーナーや資料コーナー、カフェコーナーなど、思い思いに過ごしていただけるよう様々なコーナーを用意しています。特に人気があるのは、障がい者事業所や就労支援事業所などでの作業体験や、手芸や工作などを通して交流することを目的とした、事業所体験コーナーです。

  

6月のハイフンは、手ぬぐいを使って『〝縫わない″ペットボトルホルダー』を作りました。

暑くなってきて、いろんな模様の手ぬぐいをあちこちで見かけるようになり、何か作品作りに使えたらなぁ~と思っていたところ、手芸用ボンドで作れるレシピを発見!

これはぜひハイフンで作りたい!と思って、器用な職員に見本を作ってもらい、当日みなさんにレクチャーしてもらいました。

「今日からもう使うわ」という方もいて、とても好評でした!いつもいろんな事業所の方にも参加いただいていますが、「うちでもぜひやりたい」「取り入れます」と話されていました。そのうち高槻じゅうで流行るかもしれませんね(笑)

これからまだまだ暑くなりますので、ぜひ水分補給に、一緒に持ち歩いてもらえたらうれしいです。


↑皆さんの作った作品です。

目玉をつけるとかわいいですね♪

 

来月は7月18日(火)14時~16で開催予定です。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

2023年6月21日(水)NO.229

「富田地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「はまち」です。

613()に富田地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 ふれあい喫茶内では「3色パステルアート」のレッスンが開催されています。お茶を飲みながらゆったり過ごしたり、パステルアートに集中したりと、みなさん色々な楽しみ方をされています。

 まちかど相談には1件相談がありました。民生委員より、配偶者を亡くし一人暮らしになった高齢の方についてのご相談でした。包括支援センターとの連携やCSWが訪問に行って話を聞くことが可能であることをお伝えし、民生委員の方でタイミングを見てお声がけいただくことになりました。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からない些細なことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の富田地区のまちかど相談巡回は、2023年7月11()10:00~13:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

2023年6月20日(火)NO.228

 

「寿栄川添地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

 

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ノッポ」です。

615()に寿栄川添地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

寿栄川添地区のまちかど相談は、ふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶は、地域に住む多世代の人々が気軽に参加でき、お茶等を飲みながら隣り合わせた人と自然な情報交換や悩みを共有できる仲間をつくる場として、地区福祉委員会が運営するカフェタイプのサロンです。今回のまちかど相談では、多くの方にお声がけいただき、皆様の近況報告等を聞かせていただくことができました。CSWやまちかど相談をもっと多くの方に知っていただき、皆様の身近な相談窓口になればと思っております。そして相談を通して、ご相談くださった方々の不安が少しでもなくなれば幸いです。相談は年齢や内容等問わず、お受けしておりますので、どなたでも気軽にご相談ください。

 

次回の寿栄川添地区のまちかど相談巡回は、2023年7月13日()10:00~11:30です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

2023年6月15日(木)No.227

「大冠地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「すみれ」です。

6月8日()に大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

 

 今回、「身寄りがなく、万が一入院になった時に保証人になってくれる人がいないのですが、そういう時ってどうしたらいいですか」といったご相談がありました。相談者の方には、「入院するような大きな病院には、ソーシャルワーカーの方がいるのでその方にご事情をお伝えして相談してみてください」とお伝えしました。

次回、大冠地区のまちかど相談巡回予定は、6月22日()10:00~11:00となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽にお問合わせください。

2023年6月12日(月)No.226

6月9日(金)「五領地区福祉委員会のふれあい喫茶に参加しました」

6月5日(月)に五領地区福祉委員会(以下「五領地区」)のふれあい喫茶に参加しました。

しばらくの間、感染症流行によりやむなく休止していましたが、6月より再開し、待ち望んでいた多くの方で賑わっていました。会場に入ると、コーヒーの良い香りが漂い、ロビーが喫茶店のような雰囲気で、ゆったりとした気分を味わう人やお喋りを楽しむ方がいらっしゃいました。

  五領地区のふれあい喫茶は、参加費200円でコーヒーなどを飲みながら隣り合わせた人と自然な情報交換や悩みを共有できる仲間をつくる「ふれあいの場」です。多くの方が集うことにより、顔見知りを増やし、気軽に情報が交わせる日常のつながりに拡げていくことも大きな目的としています。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお立ち寄りください!

 

 

次回の五領地区のふれあい喫茶は、6月19日()10時~12時です。また、CSWでは様々な福祉に関する相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。


 

 

2023年6月12日(月)No.225

「桜台地区のふれあい喫茶に参加しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

今回は6月8日(木)に約3年ぶりに再開した桜台地区の「ふれあい喫茶」(下田部団地第一自治会集会所)に、地区福祉委員会担当の職員と参加しました。

「ふれあい喫茶」とは参加費、概ね100円でお茶やコーヒー、お菓子をいただきながら隣り合わせた人と自然な情報交換や悩みを共有できる仲間をつくる「ふれあいの場」です。

 

新型コロナウイルス感染症の影響で開催できない日々が続いていましたが、約3年ぶりに活動を再開することができました。皆様本当に楽しみにされていたようで30名以上の方が参加され、とても明るく賑やかな雰囲気でした。

    

 

 

下田部団地第一自治会集会所で行われる次回のふれあい喫茶の予定は、7月13日(木)10時~12時です。不定期ですがCSWも伺う予定ですので、日々の生活の困りごとなどの相談がありましたら、ふれあい喫茶内や高槻市社会福祉協議会(072-674-7494)まで気軽に問い合わせください。

 

 

2023年6月8日(木)No.224

「高槻市生活福祉支援課の研修会に呼ばれました!」

 こんにちは、ねこです。

 6月7日(火)に高槻市生活福祉支援課が実施する研修会に講師として参加し、高槻市社協の事業について説明をしました。

 説明した事業は①コミュニティソーシャルワーク事業②生活福祉資金貸付事業③日常生活自立支援事業の3つで、12名の生活保護ケースワーカーさんにお話ししました。

 高槻市社協における具体な事業の状況を説明した後に、質疑応答の時間をもちましたが、多数の質問をいただくことができ、とても有意義な時間となりました。私たち社協からも支援にあたっての疑問点を共有することで、互いの事業の理解を深めることができたと思います。

 今後も高槻市と協働しながら、『高槻市に住むすべての人々が、夢を育み、安心して暮らせる 自治と共生のまちづくり』を目指します!

   

 

 市社協では、各種事業に関して「わくわくチャレンジ講座」という名称の出前講座も実施しております。わくわくチャレンジ講座の依頼や問い合わせについては総務課(072-674-7496)までお気軽にお尋ねください。

 

2023年6月7日(水)No.223

「南大冠地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

6月1日()に南大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下 まちかど相談)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

                         

 

参加者同士で「久しぶり!元気だった?」「最近こんなことがあってね」と話されていたり、今回も皆さん楽しくお話しされており、CSWも楽しい時間を過ごさせていただきました。まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

 

次回の南大冠地区のまちかど相談巡回は、7月6日()14:30~15:30です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年5月29日(月)No.222

「桃園地区福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

5月24日()に桃園地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

 

この日はお天気も良く大盛況で、地域の方が用意してくださった脳トレプリントに悪戦苦闘したり、近況を報告しあったり思い思いに過ごされていました。まちかど相談は地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の桃園地区のまちかど相談巡回は、6月28日()14:00~15:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年5月19日(金)No.221

「庄所地区福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

517()に庄所地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

 今回は近くの就労支援事業所で製造されている「はにたんクッキー」を地区福祉委員会で購入されたようで、お茶菓子としていただきました。とても可愛く、参加者の方からも好評のようでした!

また今回は、地域の方からご近所で気になることがあるとご相談いただき傾聴しました。相談者の方からは「話を聞いてもらえてすっきりした」との声をいただきました。まちかど相談では地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の庄所地区のまちかど相談巡回は、621()14:00~15:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年5月18日(木)No.220

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

5月16日()に堤地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

今回のまちかど相談では、「ずっと探していた家族の施設入所がやっと決まり少し一安心しました」と話してくださいました。今後もふれあい喫茶やまちかど相談内で地域住民の困りごとをお聞きし解決の手助けができればと思います。

                                       

 

 次回、堤地区のまちかど相談巡回予定は、6月20日()10:30~11:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

 

2023年5月18日(木)No.219

「5月のハイフンを開催しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーのみかんです。

私たちの活動の一つに「ハイフン~みんなの和~」という居場所づくり事業があります。

ひきこもりや発達障がいの当事者の方や、ご家族などが、ゆったり過ごしていただけるサロンです。

毎月第3火曜日の14時~16時に、市地域福祉会館で開催しています。

ハイフンでは、ゲームコーナーや資料コーナー、カフェコーナーなど、思い思いに過ごしていただけるよう様々なコーナーを用意しています。特に人気があるのは、障がい者事業所や就労支援事業所などでの作業体験や、手芸や工作などを通して交流することを目的とした、事業所体験コーナーです。

 

5月のハイフンは、初めての方も含めて15名の方にお越しいただきました。季節外れの暑さだったので、カフェコーナーに冷たい飲み物が復活してみなさんに喜んでいただけました。

 

事業所体験コーナーでは『大人のぬりえ』をしました。最初は黙々と集中していましたが、出来上がりを見せ合ったり、配色の相談をしたり、みなさん自然に交流されていました。

 

最近特に盛況のゲームコーナーでは、参加者さんから職員にお声掛けいただいて4人対戦オセロやUNOをしていました。UNO初体験なのにとっても強い方もいて、残された職員同士の熾烈な争いを見守っていただきました(笑)

   

 

来月は6月20日(火)14時~16で開催予定です。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

2023年5月17日(水)No.218

「若松地区の福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)のどれみです。5月15()に若松地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

若松地区のまちかど相談はふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは、地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

この日はいきいきサロンも開催されており、皆さん音楽に合わせて体を動かしていました。

 

 

 

今回ご相談はありませんでしたが、まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

次回の若松地区のまちかど相談巡回は、6月19()10時~12時です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので、高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年5月15日(月)No.217

「大冠地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「すみれ」です。

5月11日()に大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

 

 今回、相談はありませんでしたが、松原小学校の3年生がふれあい喫茶を見学に来られていました。ふれあい喫茶に来られていた高齢者の方に「何歳ですか?」と質問したりしていました。福祉委員の方から「夏休みにはジュースを用意して待っているからね!」と声をかけておられました。

次回、大冠地区のまちかど相談巡回予定は、5月25日()10:00~11:00となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年5月10日(水)No.216

「松原地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「すみれ」です。

4月27日()に松原地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

 

 

 今回、担当が変わったので地域の方から「社会福祉協議会って何してくれるところなの?」といった素朴な質問をいただきました。こちらからは社協のしおりを見ていただきながら、社協の事業やすこやかテラスの運営をしていることを説明させて頂きました。

 

次回、松原地区のまちかど相談巡回予定は、5月11日()14:00~15:00となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年5月2日(火)No.215

「5月の暮らしの総合相談センターについて」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)のどれみです。

高槻阪急6階にある「暮らしの総合相談センター」をご存知でしょうか?

高槻市社会福祉協議会のCSWが毎週金曜日の13時~16時に巡回し、日常のちょっとした悩みや心配ごとについて、相談に応じます。(相談無料・秘密厳守)

4月も老後の施設入所についてご相談があり、お話を伺った上で老人ホーム仲介業者や地域包括支援センターをご案内させていただきました。

「子育てに自信がない」、「漠然と老後に不安を抱えている」、「遠く離れている家族や親戚のことが心配」等、何からどうすればよいのかわからないことについて、一緒に考えながら、解決につながるお手伝いをします。

買い物ついでに、ちょっとしたことでも大丈夫です。

5月は12日、19日、26日が開催予定日ですので、相談があるときは、ぜひお立ち寄りください。

 

2023年4月28日(金)No.214

「桃園地区の福祉のまちかど相談に参加しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

4月26日()に桃園地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

 

 

今回ご相談はありませんでしたが、まちかど相談は地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の桃園地区のまちかど相談巡回は、5月24日()14:00~15:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年4月25日(火)No.213

「庄所地区の福祉のまちかど相談に参加しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

4月19日()に庄所地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

今回は地域でボランティア活動をされている方からご相談をいただきました。まちかど相談では地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の庄所地区のまちかど相談巡回は、5月17日()14:00~15:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年4月21日(金)No.212

「若松地区の福祉のまちかど相談に参加しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)のどれみです。4月17()に若松地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

若松地区のまちかど相談ではふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは、地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。参加者の方からは「こうして地域の方々と顔を合わせてコーヒーが飲めて嬉しい」というお声がありました。

 

また、この日はいきいきサロンも開催されており、皆さん音楽に合わせて体を動かしていました。

 

 

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

次回の若松地区のまちかど相談巡回は、5月15日()10時~12時です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので、高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年4月20日(木)No.211

大冠地区の福祉のまちかど相談に行きました!

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「すみれ」です。

4月13日()に大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です

今回、相談はありませんでしたが、たくさんの方が来所され、コーヒーを片手に楽しく談笑されておられました。

次回、大冠地区のまちかど相談巡回予定は、4月27日()10:00~11:00となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年4月20日(木)No.210

3月・4月のハイフンを開催しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーのみかんです。

私たちの活動の一つに「ハイフン~みんなの和~」という居場所づくり事業があります。

ひきこもりや発達障がいの当事者の方や、ご家族などが、ゆったり過ごしていただけるサロンです。

毎月第3火曜日の14時~16時に、市地域福祉会館で開催しています。

ハイフンでは、ゲームコーナーや資料コーナー、カフェコーナーなど、思い思いに過ごしていただけるよう様々なコーナーを用意しています。特に人気があるのは、障がい者事業所や就労支援事業所などでの作業体験や、手芸や工作などを通して交流することを目的とした、事業所体験コーナーです。

 

3月は、祝日の関係で第4火曜日になりましたが、初めての試みでオンラインのワークショップを開催しました。

講師の方とオンラインでつなぎ、『カリンバ』という楽器の作り方を教えていただきながら一緒に作成しました。なかなかカリンバの優しい音をマイクが拾えないというとアクシデントもありつつも、みなさん終始楽しそうに装飾や組み立てを行い、思い思いに演奏されていました。ワークショップの案内で初めてハイフンに来てくださった方もいて、「また今後も来たい」と話されていてうれしい限りです。

講師の川西様、参加者の皆様、どうもありがとうございました!

 

↑左:左側の壁に講師の方の手元を映してもらい、参加者の様子はスタッフがタブレットで撮影してつなぎました。右:完成したカリンバ、マスキングテープがお洒落です★

 

4月は、はじめましての方も含め20名の方に来所いただきました。

事業所体験コーナーでは、折り紙でフラワーブーケを作りました。チューリップやカーネーションなどを作りながら、「折り紙なんてなかなか家でしないから良いね」「カブトってどうやって折ったかな…忘れちゃった」「鶴だけは忘れないのよね」とおしゃべりにも花が咲いていました。作品はお持ち帰りいただきましたが、一部スタッフが作ったものを南館1階の窓口に飾っていますので、また来所の際にぜひご覧ください。

また今回はゲームコーナーが盛況で、最後まで勝ちのわからない『4人対戦オセロ』に、ゆったり『どうぶつしょうぎ』、観戦者も集まってきてわいわい盛り上がっていました。

 

↑左:事業所体験コーナー。一輪でもかわいいです。右:白熱のオセロ、観戦者もいました!

 

 

来月は5月16日(火)14時~16で開催予定です。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

2023年4月19日(水)No.209

「堤地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

4月18日()に堤地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では、「夜間に玄関ドアをノックする音が今までも何回かあったがどうしたらいいか」という相談事がありました。CSWからはまず警察に相談し地域を巡回してもらうのはどうか提案しました。

参加者も多く、ふれあい喫茶は大変賑わっていました。帰り際には参加者の方から「またお会いできるのを楽しみにしています!」と伝えていただき、大変嬉しく思いました。

 

                

             

次回、堤地区のまちかど相談巡回予定は、5月16日()10:30~11:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年4月18日(火)No.208

真上地区の福祉のまちかど相談に参加しました!

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)のゆきだるまです。

4月13日()に真上公民館で実施されたふれあい喫茶に参加しました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、4月から真上公民館とタイアップした新たな取り組みとして、「大人のための朗読会」と称してふれあい喫茶の冒頭の10分程度、本の朗読がありました。今回は「はらぺこあおむし」の絵本が朗読され、参加者は「子どもが喜びそうな話だけど、大人でもたまには絵本を読むのもいいね~」と話されていました。

 

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

次回の真上地区のまちかど相談巡回は、5月11日()11時~12時です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年4月13日(木)No.207

「竹の内地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

4月10()に竹の内地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、15人以上の方が参加されいつも以上に賑わっていました。ふれあい喫茶やまちかど相談には男性の参加者もおられますので、ぜひご友人やご家族をお誘いあわせのうえ、気軽にご参加ください!!
 日々の生活のなかで、どこに相談したらいいかわからない時は地区福祉委員会やCSWに気軽に問い合わせしていただき、一緒に解決に向けて考えていきたいと思います。

                                                     

 

次回、竹の内地区のまちかど相談巡回予定は、5月8日()14:30~15:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年4月11日(火)No.206

「南大冠地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

4月6日()に南大冠地区で実施されたふれあい喫茶に参加しました。南大冠地区では半年前より福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)が開設されたため今回もその周知を行いました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

                               

 

今回も皆さん楽しくお話しされている側でCSWも楽しい時間を過ごさせていただきました。まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

 

次回の南大冠地区のまちかど相談巡回は、6月1日()14:30~15:30です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年4月11日(火)No.205

「4月の暮らしの総合相談センターについて」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)のはまちです。

 高槻阪急6階にある「暮らしの総合相談センター」をご存知でしょうか?

 高槻市社会福祉協議会のCSWが毎週金曜日の13時~16時に巡回し、日常のちょっとした悩みや心配ごとについて、相談に応じます。(相談無料・秘密厳守)

 3月も「自分が亡くなった後に不動産の相続がどうなるのか?」といったご相談があり、お話を伺った上で市の法律相談をご案内させていただきました。

 「子育てに自信がない」、「漠然と老後に不安を抱えている」、「遠く離れている家族や親戚のことが心配」等、何からどうすればよいのかわからないことについて、一緒に考えながら、解決につながるお手伝いをします。

 買い物ついでに、ちょっとしたことでも大丈夫です。

 

 4月は7日(終了)、14日、21日、28日が開催予定日ですので、相談があるときは、ぜひお立ち寄りください。

 

2023年3月24日(金)No.204

「桃園地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

3月22()に桃園地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。桃園地区のまちかど相談はふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

 

この日はお天気もよく、暖かく過ごしやすい気候の影響もあり、たくさんの方が来られており大盛況でした。

地域の方が用意したくださった脳トレプリントに悪戦苦闘したり、近況を報告しあったり皆さん思い思いに過ごされていました。


 

 

次回の桃園地区のまちかど相談巡回予定は、419()14:00~15:00となっています。CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年3月20日(月)No.203

「庄所地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

315()に庄所地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

 

 

今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、満席になるほどたくさんの方が参加されており、ふれあい喫茶はとても賑わっていました!まちかど相談は悩み事や困りごとの相談を受けるだけではなく、地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

 

次回、庄所地区のまちかど相談巡回予定は、419()14001500となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 2023年3月20日(月)No.202

「富田地区の福祉のまちかど相談に参加しました!

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「はまち」です。

3月14()に富田地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 ふれあい喫茶内では「3色パステルアート」のレッスンが開催されています。お茶を飲みながらゆったり過ごす方、パステルアートに集中している方、と色々な楽しみ方がある喫茶です。

 まちかど相談にも1件相談がありました。継続して相談を受けている方で現状や今後についてお話ができました。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

次回の富田地区のまちかど相談巡回は、2023年4月11()10:00~13:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年3月1日(水)No.201

「3月の暮らしの総合相談センターについて」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)のすみれです。

高槻阪急6階にある「暮らしの総合相談センター」をご存知でしょうか?

高槻市社会福祉協議会のCSWが毎週金曜日の13時~16時に巡回し、日常のちょっとした悩みや心配ごとについて、相談に応じます。(相談無料・秘密厳守)

2月も「こういう場合、確定申告が必要なのだろうか?」といったご相談があり、お話を伺った上で税務署をご案内させていただきました。

「子育てに自信がない」、「漠然と老後に不安を抱えている」、「遠く離れている家族や親戚のことが心配」等、何からどうすればよいのかわからないことについて、一緒に考えながら、解決につながるお手伝いをします。

買い物ついでに、ちょっとしたことでも大丈夫です。

 

3月は3日、10日、17日、24日が開催予定日ですので、相談があるときは、ぜひお立ち寄りください。

2023年3月1日(水)No.200

「堤地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

2月21日()に堤地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では、自宅で同居する未就労の子どものことについて高齢の親御さんより相談がありました。他の参加者に話すことで親御さん自身息抜きになっているそうで「今回話せてよかったです」と話されており、気持ちの整理のお手伝いができたと感じました。

今回のように「何か解決を求めているわけではないけどひとりで抱えるにはしんどい」という相談にもCSWは耳を傾け寄り添っていきたいと思います。

             

                                          

 

 

次回、堤地区のまちかど相談巡回予定は、4月18日()10:30~11:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年2月28日(火)No.199

「桃園地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

2月22()に桃園地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。桃園地区のまちかど相談はふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

 

この日は毎年恒例のぜんざいをいただきました。事前にチラシで告知されていたようで、普段ふれあい喫茶に参加されない方や、隣の地区の方など、たくさんの方が参加されていました。

皆さんぜんざいを召し上がりながら、地域の方が用意したくださった脳トレプリントに悪戦苦闘したり、近況を報告しあったり思い思いに過ごされていました。

 

また今回、知人の方で心配な方がいるとご相談いただき、CSWを案内させていただきました。

困りごとはすぐに解決できないかもしれませんが、一緒に考えていきたいと思いますので、ちょっとしたことでもぜひ気軽に相談ください。

次回の桃園地区のまちかど相談巡回予定は、322()14:00~15:00となっています。CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年2月28日(火)No.198

「第5回ハイフン家族教室を開催しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。220日に第5回目のハイフン家族教室(以下家族教室)を開催しました。

家族教室は、ひきこもり当事者の家族が対象で、年間5回実施する教室を通して、ひきこもり当事者とのよりよい関りをみんなで考える会のことです。

この日は講師にメンタルワークス大阪の岡崎先生をお招きし、今年度最終回の講義を実施しました。

参加された方からは「例が具体的でわかりやすかった」「今後の行動の目安となった」とのお声をいただきました。ひきこもり当事者の方との関わり方など何かヒントを得られたのではないかと思います。

 

 

今年度は延べ95人とたくさんの方に参加いただきました。次年度の開催が決定しましたらホームページ等でご案内いたします。

私たちCSWは皆さまの身近な相談窓口の一つとして、ひきこもりに関する相談もお受けしています。ひきこもり当事者の方とお会いすることが難しくても、まずは家族の方から話を聞き、今後のことについて一緒に考えていければと思います。

お気軽に高槻市社会福祉協議会 地域共生推進課(072-674-7494)までお問合せください。

 

 

 

2023年2月28日(火)No.197

「若松地区の福祉のまちかど相談について」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。2月21日(月)に若松地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)の巡回に、地区福祉委員会担当職員と行ってきました。

まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

若松地区のまちかど相談ではふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは、地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

この日はいきいきサロンも開催されており、皆さん音楽に合わせて体を動かしていました。


     

 〈いきいきサロンの様子です〉 

 

  〈ふれあい喫茶の様子です〉

 

また地区福祉委員会さんより、震災の被害を受けたトルコへの寄付を呼びかけされており、参加者の方からたくさんの寄付が集まりました。集まった寄付は、トルコ・シリア地震救援募金として、日本赤十字社を通して寄付させていただきます。皆さんの温かい気持ちがきっとトルコへ伝わると思います。

 

今回まちかど相談での相談はありませんでしたが、CSWやまちかど相談をもっと多くの方に知っていただき、皆様の身近な相談窓口の一つとなれば嬉しいです。相談は年齢や内容等問わず、お受けしておりますので、どなたでも気軽にご相談ください。

 

次回若松地区での巡回予定は、3月20日(月)10:00~12:00です。また今回のまちかど相談以外でも、日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので、高槻市社会福祉協議会CSW(072-674-7494)まで気軽にお問い合わせください。

 

 

2023年2月27日(月)No.196

「2月のハイフンを開催しました」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)のどれみです。

 私たちの活動の一つに「ハイフン~みんなの和~」という居場所づくり事業があります。

ひきこもりや発達障がいの当事者の方や、ご家族などが、ゆったり過ごしていただけるサロンです。毎月第3火曜日の14時~16時に、市地域福祉会館で開催しています。

 

 ハイフンではゲームコーナーや資料コーナー、カフェコーナーなど、思い思いに過ごしていただけるよう様々なコーナーを用意しています。

中でも、事業所体験コーナーは、障がい者事業所や就労支援事業所などでの作業体験や、手芸や工作などを通して交流することを目的とした、ハイフンでも人気のコーナーです。

 

私たちCSWの事業の中に食品預託払出事業という、地域の方から食品の寄付をいただき、生活に困窮されている方や子ども食堂などに払出をする事業があり、今回の事業所体験コーナーでは、寄付いただいた方にお渡ししているお礼マスクづくりをしました!

高槻市社会福祉協議会のマスコットキャラクター「タッピー」のシールと、感謝を伝えるメッセージをかわいくデコレーションしながら作成いただきました。

 

参加された方は「クローバーを持っているタッピーだからクローバーで合わせようかな」とタッピーの表情にも合わせながら、一つ一つ丁寧に心を込めて作成されました。

心を込めて作成されたからこそ、このマスクで感謝の気持ちがより伝わるのではないかと思います。

 

 

来月は328日(火)14時~16で開催予定です。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

※3月は第3火曜日が祝日なので、第4火曜日の328に開催します。

 

 

 

 

2023年2月21日(火)NO.195

「寿栄川添地区の福祉のまちかど相談について」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーの「ソルティー」です。2月16日(木)に寿栄川添地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)の巡回に行ってきました。

まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設しています。地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてコミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)や地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

寿栄川添地区のまちかど相談は、ふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶は、地域に住む多世代の人々が気軽に参加でき、お茶等を飲みながら隣り合わせた人と自然な情報交換や悩みを共有できる仲間をつくる場として、地区福祉委員会が運営するカフェタイプのサロンです。寿栄川添地区のふれあい喫茶はパーテーションでひとりひとりのスペースが分けられているなど新型コロナウイルス感染症の感染予防対策も行われており、参加者はリラックスした雰囲気で過ごされていました。

今回のまちかど相談では、皆様の近況報告をお聞かせいただくことができました。CSWやまちかど相談をもっと多くの方に知っていただき、皆様の身近な相談窓口になればと思っております。そして相談を通して、ご相談くださった方々の不安が少しでもなくなれば幸いです。相談は年齢や内容等問わず、お受けしておりますので、どなたでも気軽にご相談ください。

次回寿栄川添地区での巡回予定は、3月16日(木)10:30~11:30です。また今回のまちかど相談以外でも、日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので、高槻市社会福祉協議会CSW(072-674-7494)まで気軽にお問い合わせください。

 

2023年2月20日(月)NO.194

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「りぼん」です。

2月16日()に北大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、前回相談を受けた方から「あなたに相談してから心が晴れたようで、毎日楽しく過ごすことができている。ありがとう!」と声をかけていただきました。地域の方

からもその方の表情が明るくなって、地区活動にも積極的に参加してくれているとお伺いして、とてもうれしくなりました。

 

次回、北大冠地区のまちかど相談巡回予定は、3月16日()13:30~15:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

 

 

 

2023年2月17日(金)No.193

「庄所地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

215()に庄所地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に、地区福祉委員担当の職員と行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

 普段は100円でコーヒーとお菓子をいただけるのですが、今回はココアと紅茶も始められていました。この日はとても寒かったため、甘いココアでとても体が温まりました。

 

 

今回のまちかど相談での相談はありませんでしたが、満席になるほどたくさんの方が参加されており、ふれあい喫茶はとても賑わっていました!まちかど相談は悩み事や困りごとの相談を受けるだけではなく、地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

 

次回、庄所地区のまちかど相談巡回予定は、315()14001500となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

 

 

2023年2月3日(金)NO.192

「2月の暮らしの総合相談センターについて」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)のひまわりです。

高槻阪急6階にある「暮らしの総合相談センター」をご存知でしょうか?

高槻市社会福祉協議会のCSWが毎週金曜日の13時~16時に巡回し、日常のちょっとした悩みや心配ごとについて、相談に応じます。(相談無料・秘密厳守)

今月は「将来に不安がある」と言って来所された方がいらっしゃり、お話を聞きながら気持ちの整理のお手伝いをしました。

「子育てに自信がない」、「漠然と老後に不安を抱えている」、「遠く離れている家族や親戚のことが心配」等、何からどうすればよいのかわからないことについて、一緒に考えながら、解決につながるお手伝いをします。

買い物ついでに、ちょっとしたことでも大丈夫です。

2月は3日、10日、17日、24日が開催予定日ですので、相談があるときは、

 

ぜひお立ち寄りください。

 

 

2023年1月26日(木)No.191

「桃園地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

1月25()に桃園地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。桃園地区のまちかど相談はふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

この日は大寒波がきていたことや悪天候ということもあり、参加者の方は少なかったのですが、地域の方が音楽をかけたり脳トレプリントを用意してくださっており、ゆったりコーヒーを飲んだり、脳トレに悪戦苦闘したり皆さん思い思いに過ごされていました。

 

  

まちかど相談は悩み事や困りごとの相談を受けるだけではなく、地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

 

困りごとはすぐに解決できないかもしれませんが、一緒に考えていきたいと思いますので、ちょっとしたことでもぜひ気軽に相談ください。

 

次回の桃園地区のまちかど相談巡回予定は、222()14:00~15:00となっています。CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年1月25日(水)No.190

「庄所地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

 こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

1月18()に庄所地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に、地区福祉委員担当の職員と行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

 

今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、満席になるほどたくさんの方が参加されており、ふれあい喫茶はとても賑わっていました!まちかど相談は悩み事や困りごとの相談を受けるだけではなく、地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

              

 

 

次回、庄所地区のまちかど相談巡回予定は、2月15()14001500となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年1月24日(火)No.189

「堤地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

1月17()に堤地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では、介護認定に不服だった場合どうすることもできないのかという相談がありました。認定結果に不服があれば問い合わせ可能であることお伝えすると、安堵されている様子でした。

また、今回ふれあい喫茶に初めて参加された方が今後も参加したいということを話されており、地域の居場所にたくさんの方が参加されることに嬉しく思いました。今後も社会福祉協議会やCSWについて周知していきたいと思います。

             

 次回、堤地区のまちかど相談巡回予定は、2月21日()10:30~11:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2023年1月20日(金)NO.188

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「りぼん」です。

1月19日()に北大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では、エンディングノートの活用法についての相談がありました。「エンディングノートにはどのようなことを書いたら良いのかわからない」とのことだったので、相談者の方と一緒にノートを埋めていく作業をしました。作業を終えると「身近に聞ける人がいて安心したわ」とうれしい言葉をいただきました。

 

次回、北大冠地区のまちかど相談巡回予定は、2月16日()13:30~15:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

 

2023年1月18日(水)No.187

「1月のハイフンを開催しました」

 

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーのみかんです。

私たちの活動の一つに「ハイフン~みんなの和~」という居場所づくり事業があります。

ひきこもりや発達障がいの当事者の方や、ご家族などが、ゆったり過ごしていただけるサロンです。

毎月第3火曜日の14時~16時に、市地域福祉会館で開催しています。

 

ハイフンではゲームコーナーや資料コーナー、カフェコーナーなど、思い思いに過ごしていただけるよう様々なコーナーを用意しています。

中でも、事業所体験コーナーは、障がい者事業所や就労支援事業所などでの作業体験や、手芸や工作などを通して交流することを目的とした、ハイフンでも人気のコーナーです。

 

毎年、1月の事業所体験コーナーでは「書初め」をしています。

なかなか自宅で書道をすることってないですよね。

スタッフも年1回のことなので、「何が要るんだったっけ?」「これはどう置くんだったかな?」といいながら準備しました(笑)


↑今年は持ち帰って飾りやすいように、ポストカードも用意しました!

これを機に書道を始めてみようかなという方もいらっしゃいました。新年、新しいことを始めてみるのも良いですね。

 

来月は221日(火)14時~16で開催予定です。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

※なお、3月は第3火曜日が祝日なので、第4火曜日の328に予定しております。

 

 

2023年1月18日(水)No.186

「津之江地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティーソーシャルワーカー(以下CSW)のはまちです。

今回は津之江地区福祉委員会の「福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)」へ行きました。

まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

津之江地区福祉委員会では津之江北町自治会館にて「ふれあい喫茶」を毎週月曜日に実施しており、その中で第3月曜日に「まちかど相談」を実施しています。

今回はふれあい喫茶が年始1回目の開催で、多くの方が参加されました。参加者の方と話をする中で「まちかど相談」の情報提供をしたり、地区福祉委員の方と情報交換をする時間となりました。CSWの活動を多くの方に知ってもらい、必要な時に相談窓口の一つとなれば嬉しいです。

各テーブルには季節の花が飾られています

 

次回の津之江地区福祉委員会のまちかど相談は、2/20の月曜日9時30分から1030分です。また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2023年1月13日(金)No.185

「富田地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「はまち」です。

1月10日()に富田地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 今回はふれあい喫茶内で初めての試みとして「3色パステルアート」のレッスンが開催されました。道具は全て100円均一で揃えることができる上、3色を水も使わずに混ぜ合わせて新たな色を作ることができます。

今回はパステルアートを目的として来られた方が多く、ふれあい喫茶の雰囲気を知っていただくこと、CSWが巡回していることを周知いただく機会となりました。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

次回の富田地区のまちかど相談巡回は、2023年2月14()10:00~13:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2022年12月27日(火)No.184

津之江地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティーソーシャルワーカー(以下CSW)のはまちです。

今回は津之江地区福祉委員会の「福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)」へ行きました。

まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

津之江地区福祉委員会では津之江北町自治会館にて「ふれあい喫茶」を毎週月曜日に実施しており、その中で第3月曜日に「まちかど相談」を実施しています。

今回は高槻警察の方が「交通安全教室」のために来られ、より多くの人で賑わいました。相談はありませんでしたが、地域の方とお話ができて、まちかど相談のことを知っていただく機会となりました。

次回の津之江地区福祉委員会のまちかど相談は、1/16の月曜日9時30分から1030分です。

また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2022年12月26日(月)No.183

「1月の暮らしの総合相談センターについて」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)のひまわりです。

高槻阪急6階にある「暮らしの総合相談センター」をご存知でしょうか?

高槻市社会福祉協議会のCSWが毎週金曜日の13時~16時に巡回し、日常のちょっとした悩みや心配ごとについて、相談に応じます。(相談無料・秘密厳守)

今月は「悩み事がある」とお電話を数件いただき、お話を聞きながら解決に向けたお手伝いをさせていただきました。その他にも「子育てに自信がない」、「漠然と老後に不安を抱えている」、「遠く離れている家族や親戚のことが心配」等、何からどうすればよいのかわからないことについて、一緒に考えながら、解決につながるお手伝いをします。

買い物ついでに、ちょっとしたことでも大丈夫です。

1月は6日、13日、20日、27日が開催予定日ですので、相談があるときは、

 

ぜひお立ち寄りください。

 

 

 

 

2022年12月23日(金)No.182

「堤地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

12月20日()に堤地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、ふれあい喫茶には20人近くの方が参加されており、喫茶は大賑わいでした!今回も地区福祉委員会の皆さんをはじめに地域住民の皆さんにも歓迎していただき、巡回に行くたびに地域の温かさに大変うれしく思いました。

 堤地区では地区福祉委員会や民生委員児童委員、自治会等が連携し、地域住民の自宅に直接訪問に行き顔の見える関係を意識し、積極的に活動されていることを知り、地域全体で住民の見守りをしている取組がとても素敵だなと感じました。

                                                 

 

次回、堤地区のまちかど相談巡回予定は、1月17日()10:30~11:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2022年12月23日(金)No.181

「庄所まちかど相談が始まりました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

1221()に庄所地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

庄所地区では、地区のみなさんのお力添えのおかげで、今月よりふれあい喫茶の中でまちかど相談を開設することになりました。日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 喫茶会場は窓が大きく開放感があり、落ち着いた雰囲気の中で美味しいコーヒーを飲みながら地区のみなさんと会話を楽しめます。


 

 

 

次回の庄所地区まちかど相談は、令和5年118()4:00~15:00となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

 

2022年12月20日(火)No.180

「春日すこやかテラスで巡回相談を開催しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

 1216日に春日すこやかテラス(老人福祉センター)でコミュニティボランティア(以下「コミボラ」)と一緒に、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)事業の一つである「巡回相談」を開催しました。

「巡回相談」とはCSWが地域活動の場に出向き、日常生活の悩みごとや心配ごとの相談を行っている事業で、コミボラは私たちCSWの活動をお手伝いしてくださるボランティアさんです。

当日は「クリスマスカード作り」も実施しました。最初は皆さん「うまくできるかな」とご不安な様子でしたが、コミボラからのアドバイスもあり「孫にプレゼントしよう」「テレビの横に飾っておこうかな」と思い思いのクリスマスカードを作られました。今回相談はありませんでしたが、社会福祉協議会のことや巡回相談のことを知ってもらう良いきっかけになったのではないかと思います。

参加されたコミボラの方からは「たくさんの人が参加してくれて良かった」と感想をいただきました。

もっと地域の皆さんにCSWを知っていただきたいと考えており、今後もすこやかテラスでの開催を予定しています。開催が決まりましたらホームページでもお知らせいたしますので、ぜひご参加くださいね。


   

 

巡回相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回のすこやかテラスでの巡回相談は、来年2月を予定しています。また、巡回相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

 

 

2022年12月19日(月)No.179

「寿栄川添地区のまちかど相談について」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーの「ソルティー」です。12月15日(木)に寿栄川添地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)の巡回に行ってきました。

まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設しています。地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてコミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)や地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

寿栄川添地区のまちかど相談は、ふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶は、地域に住む多世代の人々が気軽に参加でき、お茶等を飲みながら隣り合わせた人と自然な情報交換や悩みを共有できる仲間をつくる場として、地区福祉委員会が運営するカフェタイプのサロンです。寿栄川添地区のふれあい喫茶はパーテーションでひとりひとりのスペースが分けられているなど新型コロナウイルス感染症の感染予防対策も行われており、参加者はリラックスした雰囲気で過ごされていました。

今回のまちかど相談では、多くの方にお声がけいただき、皆様の近況報告等を聞かせていただくことができました。CSWやまちかど相談をもっと多くの方に知っていただき、皆様の身近な相談窓口になればと思っております。そして相談を通して、ご相談くださった方々の不安が少しでもなくなれば幸いです。相談は年齢や内容等問わず、お受けしておりますので、どなたでも気軽にご相談ください。

 

次回寿栄川添地区での巡回予定は、1月19日(木)10:30~11:30です。また今回のまちかど相談以外でも、日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので、高槻市社会福祉協議会CSW(072-674-7494)まで気軽にお問い合わせください。

 

2022年12月16日(金)No.178

「竹の内地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

1212()に竹の内地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、10人以上の方が参加されいつも以上に賑わっていました。

参加者の方から「あなたはどうしていつも来てくださっているの?」とご質問いただくことがあり、改めてCSWやまちかど相談についてお話させていただきました。ふれあい喫茶やまちかど相談にはもちろん初めて来られる方もたくさんおられますので、今後、巡回相談や地区活動に参加した際に再度CSWやまちかど相談の周知をしていこうという気づくきっかけとなりました。

ふれあい喫茶やまちかど相談には男性の参加者もおられますので、ぜひご友人やご家族をお誘いあわせのうえ、気軽にご参加ください!!
 日々の生活のなかで、どこに相談したらいいかわからない時は地区福祉委員会やCSWに気軽に問い合わせしていただき、一緒に解決に向けて考えていきたいと思います。

 

                                     

 

 

次回、竹の内地区のまちかど相談巡回予定は、213()14:30~15:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2022年12月15日(木)No.177

「富田地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「はまち」です。

11月13日()に富田地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

 今回相談はありませんでしたが、ふれあい喫茶ではコーヒーを飲みながら談笑される姿が見られ、賑やかな雰囲気でした。また、テーブルには地区福祉委員会の方が書かれた絵手紙が置かれ、喫茶の空間に花が添えられていました。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の富田地区のまちかど相談巡回は、2023年1月10日()10:00~13:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2022年11月28日(月)No.176

若松地区の福祉のまちかど相談に参加しました

こんにちは、コミュニティーソーシャルワーカー(以下CSW)のどれみです。

今回は若松地区福祉委員会の「福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)」へ地区福祉委員会担当職員と行きました。

まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

若松地区のまちかど相談ではふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは、地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

この日はいきいきサロンも開催されており、皆さん音楽に合わせて体を動かしていました。参加者の方からは「家にいても体を動かすきっかけがないからここで体を動かしていい運動になっている」とのお声もありました。

 

 いきいきサロンの様子です

 

 

  

         ふれあい喫茶の様子です

 

今回相談はありませんでしたが、まちかど相談では地域の方の悩み事だけでなく、近況など日々のちょっとしたお話も伺っています。

次回の若松地区のまちかど相談は、1219日(月)10001200で、CSWも伺う予定です。

 

また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2022年11月28日(月)No.175

12月の暮らしの総合相談センターについて

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)のすみれです。

高槻阪急6階にある「暮らしの総合相談センター」をご存知でしょうか?

高槻市社会福祉協議会のCSWが毎週金曜日の13時~16時に巡回し、日常のちょっとした悩みや心配ごとについて、相談に応じます。(相談無料・秘密厳守)

今月は「悩み事がある」と言って来所され、お話を聞きながら気持ちの整理のお手伝いをさせていただきました。「子育てに自信がない」、「漠然と老後に不安を抱えている」、「遠く離れている家族や親戚のことが心配」等、何からどうすればよいのかわからないことについて、一緒に考えながら、解決につながるお手伝いをします。

買い物ついでに、ちょっとしたことでも大丈夫です。

 

12月は2日、9日、16日、23日が開催予定日ですので、相談があるときは、ぜひお立ち寄りください。

2022年11月24日(木)No.174

「堤地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

11月15日()に堤地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口です。地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、ふれあい喫茶にはたくさんの方が参加されていました。

参加者の方に、地域で開催している活動をお聞きしたり、CSWとは何をしている人なの?と質問して下さいました。帰りには「また来てね!待ってるよ!」とお声がけいただき、地域の方々の温かさに嬉しく思いました。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

次回、堤地区のまちかど相談巡回予定は、12月20日()10:30~11:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2022年11月24日(木)No.173 

竹の内地区の福祉のまちかど相談に行きました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

11月14日()に竹の内地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設しています。地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや市役所や関係機関などの専門機関の紹介を行う事業です。

 

今回のまちかど相談では相談はありませんでしたが、参加者の方から「いつも来ていたAさん調子が悪くて先月からお休みされているの」とお話いただくことがありました。このお話から、ふれあい喫茶をはじめとする地区活動に参加することで、お互いに見守り合いができる場所あるということが素敵だなと思いました。

ぜひ、ご友人やご家族と一緒にふれあい喫茶や地域の活動にご参加ください!

日々の生活のなかで、どこに相談したらいいかわからない時は地区福祉委員会やCSWに気軽に問い合わせしていただき、一緒に解決に向けて考えていきたいと思います。

 


 

 

 

 

 

 

 

 


次回、竹の内地区のまちかど相談巡回予定は、12月12日()14:30~15:30となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2022年11月24日(木)No.172

「津之江地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

 

こんにちは、コミュニティーソーシャルワーカー(以下CSW)のはまちです。

今回は津之江地区福祉委員会の「福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)」へ行きました。

まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

津之江地区福祉委員会では津之江北町自治会館にて「ふれあい喫茶」を毎週月曜日に実施しており、その中で第3月曜日に「まちかど相談」を実施しています。

今回は「今日は予定があるから時間が取れないけれど、今度CSWに相談してみようかな」という方がいらっしゃったので、連絡先をお伝えしました。参加者の方とお話してCSWを知ってもらい、必要な時に相談窓口の一つになれば嬉しいです。

次回の津之江地区福祉委員会のまちかど相談は、12/19の月曜日9時30分から1030分です。

 

また、まちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

2022年11月18日(木)NO.171
コミュニティボランティア定例会を開催しました!

今回のコミュニティボランティア(以下「コミボラ」)定例会では「ハイフン~みんなの和~」(以下「ハイフン」)の事業所体験コーナーの試作品づくりをしました。

コミボラとは、私たちコミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)の活動をお手伝いしてくださるボランティアさんです。

12月のハイフンで作成するということもあり、少しお正月を意識した作品にしてみようということで、絵馬としめ縄リースの2種類を試作しました。試作品ではありますが、個性溢れる素敵な作品がたくさんできました。

           

その後、どちらを次回のハイフンで採用するか、追加で用意が必要な材料はあるか、どんな事前準備が必要かなどについて意見交換を行いました。「もっとお正月らしい飾りがあったほうがいい」、「ハイフンではお喋りしながら作品作りをしたい人もいるだろうから、もう少し事前準備をしておかないと時間内に終わらないかもしれない」とハイフンへ参加される方が楽しんで作品を作れるようにコミボラの皆さんからたくさんの意見が出されました。

さて、どちらの作品が採用されたかは…次回のハイフンをお楽しみに!(12/20 14時~地域福祉会館3階研修室にて開催予定です)

なお、今回の定例会で作成された試作品は12月のハイフンで見本として活用させていただく予定です。

ちなみに、2種類ともコミボラの皆さんからはとても好評だったので、今回採用されなかった作品も1月以降のハイフンで登場する予定です。楽しみにしていてくださいね。

次回のコミボラ定例会は1/19(木)14時から開催予定です。

 

ご興味がありましたらぜひご参加ください。

 

 2022年11月18日(木)NO.170

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「りぼん」です。

11月17日()に北大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

今回特に相談はありませんでしたが、多世代にまちかど相談等地域の福祉の情報が広く行き渡るようにSNSを活用した情報発信を始められました!

地域の情報をその都度配信することで、地域の方が参加しやすい居場所づくりにつとめられています。

気になる相談等もSNSを通じて気軽にできるようになったらいいですね!

 

よかったらおともだち登録お願いします!

 

次回、北大冠地区のまちかど相談巡回予定は、1月19日()14:00~15:00となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2022年11月16日(水)No.169
「11月のハイフンを開催しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーのみかんです。
私たちの活動の一つに「ハイフン~みんなの和~」という居場所づくり事業があります。
ひきこもりや発達障がいの当事者の方や、ご家族などが、ゆったり過ごしていただけるサロンです。
毎月第3火曜日の14時~16時に、市地域福祉会館で開催しています。
 
ハイフンではゲームコーナーや資料コーナー、カフェコーナーなど、思い思いに過ごしていただけるよう様々なコーナーを用意しています。
中でも、事業所体験コーナーは、障がい者事業所や就労支援事業所などでの作業体験や、手芸や工作などを通して交流することを目的とした、ハイフンでも人気のコーナーです。

10月の事業所体験コーナーでは、少し早いですがクリスマスカード作りをしました。 
塗り絵を切り抜いてカードにしたり、シールやリボンを使ったり、それぞれ工夫をこらして作りました。先月「塗り絵が楽しかった」というお声もあったので、複雑なクリスマスの塗り絵もご用意しましたところ、何人かチャレンジしてくださいました。
    

 
↑この複雑な塗り絵は靴下の絵なのですが、実は靴下がちゃんとそろうようになっているらしく、それを意識して塗られている方もいました。「うちの洗濯物こんなんやわー」と笑い声も聞こえ、楽しく作業できました。

来月は12月20日(火)14時~16時で開催予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

2022年11月16日(水)No.168

「コープこうべ様よりお米を寄贈していただきました」

 

こんにちは。コミュニティーソーシャルワーカー(以下CSW)のどれみです。

1110日、コープこうべ様より私たちCSWが行う食品預託払出事業に役立ててほしいと、お米を44kg寄贈頂きました。コープこうべ様では「お米を贈ろう助け合い基金」を設けておられ、今回もその基金を活用して定期的にお米を提供頂いています。当日はお米を受け取ると共に、コープこうべ様とお米の活用状況を情報交換させていただきました。

 


 

生活に一時的にお困りの方に食品をお渡しする「食品預託払出事業」では、払出の相談や皆様からの寄付の受付を行っています。日々の生活の困りごとや悩み事がありましたら、お気軽に相談ください。

 

 

高槻市社協 地域共生推進課 相談支援チーム(072-674-7494

 

 

2022年11月14日(月)No.167

「富田地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「はまち」です。

イチョウが色づいてきて、季節の移り変わりを感じる今日この頃です。

11月8日()に富田地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 

 今回も相談に来てくださった方がいました。何ができるかを一緒に考え、少しでも解決に向かうお手伝いができるよう対応させていただきました。引き続き連絡を取り合って今後の対応を考えていくことになりました。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。 

次回の富田地区のまちかど相談巡回は、12月13日()10:00~13:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

2022年11月11日(金)No.166

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「りぼん」です。

11月10日()に大冠地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

今日は特に相談はありませんでしたが、警察の方が4名お見えになり、喫茶に来られている方に「詐欺被害」の注意喚起をされていました。喫茶に参加されている方は幸いにも詐欺被害に合われた方はいませんでしたが、近所の方で不審な電話があったと話されていました。電話を受けた方はすぐに地区福祉委員会に相談され、事無きを得たと安堵されていたようです。この話を聞かれた地区福祉委員会の方は「日頃から顔の見える関係を作っている私たち(地区福祉委員会)にとって、地域のつながりがこういったところで役に立ってうれしい」と話されていたのが印象的でした。

 

 

次回、大冠地区のまちかど相談巡回予定は、11月24日()10:00~11:00となっており、CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2022年11月11日(金)No.165

「寿栄川添フェスティバルに行ってきました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーの「ソルティー」です。113日(木)に寿栄小学校のグラウンドで実施された「寿栄川添フェスティバル」に行ってきました。

 

「寿栄川添フェスティバル」では様々なパフォーマンスや催し、野菜や手作りの小物などを販売する模擬店やバザーなどが行われていました。イベントでは受付で検温を行い、参加者にはマスクの着用をお願いするなど、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を意識して行われていました。イベントには朝から多く方が参加され、あまりの人気で午前中に完売してしまうところも多かったようです。会場内は多くの参加者で賑わい、イベントの従事者、参加者共にとても活気があり、楽しんでおられるように感じました。皆様の楽しそうな様子を拝見し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、ここ数年地域でのイベントも中止になることが多い中、今回のお祭りを心待ちにされている方が多くおられたのではないかと感じました。

当日は天候に恵まれ、快晴でした。

タッピーとはにたんも参加しており、2人の周りには人だかりが絶えませんでした!

 

2022年11月4日(金)No.164

「桃園地区の福祉のまちかど相談に行きました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

10月26()に桃園地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に地区福祉委員会担当の職員と行ってきました。

 まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。桃園地区のまちかど相談はふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できます。

当サロンでは、地域の方が音楽をかけたり脳トレプリントを用意してくださっており、ゆったりコーヒーを飲んだり、脳トレに悪戦苦闘したり皆さん思い思いに過ごされていました。

また、参加者の方からは「一人暮らしだと人と話をする機会も少ないので、こういった地域の居場所があることはとても嬉しい」というお声もありました。

 

まちかど相談は悩み事や困りごとの相談を受けるだけではなく、地域の方の思いや興味を知ることができ、CSWにとっても良い刺激になっています。

 

困りごとはすぐに解決できないかもしれませんが、一緒に考えていきたいと思いますので、ちょっとしたことでもぜひ気軽に相談ください。

 

11月は祝日、12月は年末でふれあい喫茶がお休みのため、次回の桃園地区のまちかど相談巡回予定は、令和5年1月25()14:00~15:00となっています。CSWも伺う予定です。また、今回のまちかど相談以外でも日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

 

2022年11月2日(水)No.163

11月の暮らしの総合相談センターについて」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)のソルティーです。

高槻阪急6階にある「暮らしの総合相談センター」をご存知でしょうか?

高槻市社会福祉協議会のCSWが毎週金曜日の13時~16時に巡回し、日常のちょっとした悩みや心配ごとについて、相談に応じます。(相談無料・秘密厳守)

「子育てに自信がない」、「漠然と老後に不安を抱えている」、「遠く離れている家族や親戚のことが心配」等、何からどうすればよいのかわからないことについて、一緒に考えながら、解決につながるお手伝いをします。

買い物ついでに、ちょっとしたことでも大丈夫です。

 

11月は4日、11日、18日、25日が開催予定日ですので、相談があるときは、ぜひお立ち寄りください。

 

2022年11月2日(水)No.162

「寿栄川添地区の福祉のまちかど相談について」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーの「ソルティー」です。10月20日(木)に寿栄川添地区で実施された福祉のまちかど相談(以下「まちかど相談」)の巡回に行ってきました。

まちかど相談とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設しています。地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてコミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)や地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。

寿栄川添地区のまちかど相談は、ふれあい喫茶の中で行われています。ふれあい喫茶は、地域に住む多世代の人々が気軽に参加でき、お茶等を飲みながら隣り合わせた人と自然な情報交換や悩みを共有できる仲間をつくる場として、地区福祉委員会が運営するカフェタイプのサロンです。寿栄川添地区のふれあい喫茶はパーテーションでひとりひとりのスペースが分けられているなど新型コロナウイルス感染症の感染予防対策も行われており、参加者はリラックスした雰囲気で過ごされていました。 

 

今回のまちかど相談では、多くの方にお声がけいただき、皆様の近況報告等を聞かせていただくことができました。CSWやまちかど相談をもっと多くの方に知っていただき、皆様の身近な相談窓口になればと思っております。そして相談を通して、ご相談くださった方々の不安が少しでもなくなれば幸いです。相談は年齢や内容等問わず、お受けしておりますので、どなたでも気軽にご相談ください。

次回寿栄川添地区での巡回予定は、11月17日(木)10:30~11:30です。また今回のまちかど相談以外でも、日々の生活の困りごとや悩みごとなどの相談を受け付けていますので、高槻市社会福祉協議会CSW(072-674-7494)まで気軽にお問い合わせください。

 

 2022年10月28日(金)No.161

「芝生すこやかテラスで巡回相談を開催しました!」

 

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「はまち」です。

 10月20日に芝生すこやかテラス(老人福祉センター)でコミュニティボランティア(以下「コミボラ」)と一緒に、CSW事業の一つである「巡回相談」を開催しました。

「巡回相談」とはCSWが地域活動の場に出向き、日常生活の悩みごとや心配ごとの相談を行っている事業で、コミボラは私たちCSWの活動をお手伝いしてくださるボランティアさんです。

当日は、ペットボトルキャップを利用した「マグネット手作り体験」も実施しました。マグネット手作り体験を楽しみに来てくださる方や、友人に誘われ緊張した様子で来られる方と様々でしたが、「参加してよかった」という声を複数いただきました。また、自身の終活や公道に関連したご相談が2件ありました。

参加されたコミボラの方からは「楽しかった。たくさんの人が参加してくれて嬉しかった。」と感想をいただきました。

 また地域の様々な場所でも「巡回相談」を開催し、気軽に相談できる場を作るとともに、市民の皆さんにCSWを知っていただきたいと考えています。開催が決まりましたら、ホームページでもお知らせいたしますので、ぜひご参加くださいね。

巡回相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

次回のすこやかテラスでの巡回相談は、12月を予定しています。また、巡回相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

2022年10月26日(水)No.160

「第3回ハイフン家族教室を開催しました」

 

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーのどれみです。

10月17日に第3回目のハイフン家族教室(以下家族教室)を開催しました。

家族教室は、ひきこもり当事者の家族が対象で、年間5回実施する教室を通して、ひきこもり当事者との関りをみんなで考える会のことです。

この日は家族教室第3回目で、講師にメンタルワークス大阪の岡崎先生をお招きし、CRAFT(クラフト)※について講義をしていただきました。

特にひきこもりの定義や概念について詳しく説明され、参加された方からは「堅苦しさがなく、話が理解しやすい」「子どもとのコミュニケーションについて少しわかった」との声がありました。

 

第4回の家族教室は、12月19日(月)14時~地域福祉会館3階研修室で行います。

次回はそれぞれの家庭状況をお話されたり、支援機関からの情報を交換する交流会を予定しています。

第4回からの申し込みも受け付けていますので、高槻市社会福祉協議会 地域共生推進課(072-674-7494)まで気軽に問合せください。

 

 

 

※「CRAFT」とはコミュニティ強化と家族訓練のことで、ひきこもりの若者支援において活用が期待されている考え方です。

 

 

2022年10月21日(金)No.159
「10月のハイフンを開催しました」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカーの「みかん」です。
私たちの活動の一つに「ハイフン~みんなの和~」という居場所づくり事業があります。
ひきこもりや発達障がいの当事者の方や、ご家族などが、ゆったり過ごしていただけるサロンです。
毎月第3火曜日の14時~16時に、市地域福祉会館で開催しています。
 
ハイフンではゲームコーナーや資料コーナー、カフェコーナーなど、思い思いに過ごしていただけるよう様々なコーナーを用意しています。
中でも、事業所体験コーナーは、障がい者事業所や就労支援事業所などでの作業体験や、手芸や工作などを通して交流することを目的とした、ハイフンでも人気のコーナーです。

10月の事業所体験コーナーでは、ハロウィンアートをしました。 
紙を切り抜いて、マスキングテープや色紙を貼ったり、ペンや色鉛筆で塗ったりして、たくさんの個性的なカボチャやオバケができました。
 
初めてハイフンに来てくださった方も参加して、お互いの色合いや工夫を褒め合ったり、みなさん和気あいあいとお話されていました。「こういう作業は癒される」「家でしようと思っても、他のことが気になってしまうので、ここにきてやれるのがありがたい」といったお声もあり、私たちも嬉しかったです。

作った作品はお持ち帰りいただいたのですが、社協にくださった方の分は、10月末まで窓口に飾っていますので、また来られる機会があったら探してみてくださいね!

来月は11月15日(火)14時~16時で開催予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。


2022年10月18日(火)No.158

「大阪よどがわ市民生協様から食品をいただきました。」

こんにちは。コミュニティーソーシャルワーカー(以下CSW)の「はまち」です。

高槻市社会福祉協議会(以下高槻市社協)ではCSW事業の一環として平成29年から「食品預託払出事業」(フードバンク)を行っています。経済的な事情で、食品が必要な方やそのような方に支援を行う団体に対して、必要に応じて食品の支援をするものです。

先日、吹田市にある大阪よどがわ市民生協様まで食品をいただきに行きました。

 

大阪よどがわ市民生協様では地域への貢献事業の一環として、返品されてきた食品など、子ども食堂や社会福祉協議会(以下社協)など様々な団体に提供されています。当日は他市社協の方も来られており、担当者の方はとてもお忙しそうでした。高槻市社協でも食品預託払出事業開始時よりこの事業にご協力いただいており、パックご飯、カップ麺、缶詰などを定期的にいただき、経済的な事情で食品が必要な方やそのような方に支援を行う団体に対してお渡ししています。

生活に一時的にお困りの方に食品をお渡しする「食品預託払出事業」では、払出の相談や皆様からの寄付の受付を行っています。日々の生活の困りごとや悩み事がありましたら、お気軽に相談ください。 

高槻市社協 地域共生推進課 相談支援チーム(072-674-7494

 

 

2022年10月13日(木)No.157

「富田地区の福祉のまちかど相談に参加しました!」

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「はまち」です。

10月11日()に富田地区で実施された福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)の巡回に行ってきました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

 今回は相談に来てくださった方がいました。「話ができて心が軽くなりました」と、その後もふれあい喫茶で参加者とコーヒーを飲みながら楽しそうに過ごされていて嬉しかったです。

その他、ふれあい喫茶には友人同士で来られる方、一人で読書をしながら過ごされる方、多くの参加者が来られ賑わっていました。

まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の富田地区のまちかど相談巡回は、11月8日()10:00~13:00です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2022年10月11日(火)No.156

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下CSW)の「ひまわり」です。

10月6日()に南大冠地区で実施されたふれあい喫茶に地区の担当職員と共に参加しました。南大冠地区のさくら公民館では先月より福祉のまちかど相談(以下まちかど相談)が開設されたため今回もその周知を行いました。

 「まちかど相談」とは地区福祉委員会が設置する身近な相談窓口で、地域のふれあい喫茶等のサロン会場にて開設し、地域住民の困りごとの相談を受けて、必要に応じてCSWや地域包括支援センターなどの専門機関の紹介を行う事業です。まちかど相談では地域の方の悩み事をお聞きするだけではなく、近況や昔のことなど日々のちょっとしたお話しもお伺いしています。また、ふれあい喫茶とは地区福祉委員会が運営しているカフェタイプのサロンで、地域に住む多世代の人々が気軽に参加できる地域の居場所の一つです。

  

 

今回も皆さん楽しくお話しされている様子でCSWも楽しい時間を過ごさせていただきました。まちかど相談では日々の生活の困りごとや悩みごとはもちろん誰に相談したらいいか分からないことまで、何でも気軽にご相談ください。

 

次回の南大冠地区のまちかど相談巡回は、12月1日()14:30~15:30です。また、今回のまちかど相談の場所以外でも相談を受け付けていますので高槻市社会福祉協議会・CSW(072-674-7494)まで気軽に問合わせください。

 

 

2022年10月6日(木) No.155

「大阪よどがわ市民生協様から食品をいただきました。」

 

 こんにちは。コミュニティーソーシャルワーカー(以下CSW)の「どれみ」です。

高槻市社会福祉協議会(以下高槻市社協)ではCSW事業の一環として平成29年から「食品預託払出事業」(フードバンク)を行っています。経済的な事情で、食品が必要な方やそのような方に支援を行う団体に対して、必要に応じて食品の支援をするものです。

先日、吹田市に本部がある大阪よどがわ市民生協様まで食品をいただきに行ってきました。

大阪よどがわ市民生協様では地域への貢献事業の一環として、返品されてきた食品などを子ども食堂や社会福祉協議会など様々な団体に提供されています。高槻市社協でも食品預託払出事業開始時よりこの事業にご協力いただいており、パックご飯、カップ麺、缶詰などを定期的にいただき、経済的な事情で食品が必要な方やそのような方に支援を行う団体に対してお渡ししています。

 

 生活に一時的にお困りの方に食品をお渡しする「食品預託払出事業」では、払出の相談や皆様からの寄付の受付を行っています。日々の生活の困りごとや悩み事がありましたら、お気軽に相談ください。

 

 高槻市社協 地域共生推進課 相談支援チーム(072-674-7494

 

2022年10月3日(月) No.154

「10月の暮らしの総合相談センターについて」

 

こんにちは、コミュニティソーシャルワーカー(以下「CSW」)のすみれです。

高槻阪急6階にある「暮らしの総合相談センター」をご存知でしょうか?

高槻市社会福祉協議会のCSWが毎週金曜日の13時~16時に巡回し、日常のちょっとした悩みや心配ごとについて、相談に応じます。(相談無料・秘密厳守)

9月もいくつかの相談が寄せられ、「遠方に住んでいる高齢の兄弟のことが心配で・・・」「高齢で子供たちの世話にならない元気なうちに施設で生活を始めたいのだけど・・・」という内容の相談がありました。

その他にも「子育てに自信がない」、「漠然と老後に不安を抱えている」、「遠く離れている家族や親戚のことが心配」等、何からどうすればよいのかわからないことについて、一緒に考えながら、解決につながるお手伝いをします。

買い物ついでに、ちょっとしたことでも大丈夫です。

 

10月は7日、14日、21日、28日が開催予定日ですので、相談があるときは、ぜひお立ち寄りください。